お引越騒動記
2002年2月25日とりあえず、早朝(?)の飛行機で
関空から羽田へ。
羽田から都心って遠いね。
関空も大阪市内から遠いってバカにされてるけど、
羽田も似たようなもんだと思う。
成田なんか問題外だ!
とりあえず、電車を乗り継いで新居(?)へ。
途中、ケンと合流。
ケンは某チャットで知り合った友達。
東京には友達がいない私のために、
お引越しを手伝いに来てくれました。
電気とガスの開栓の予約をしていなかったことと、
間違えて駅から新居までの地図を
引越の荷物にいれちゃって、
家がどこかよくわからないことを
ケンにバカにされながらも、
なんとか生活を始めることができました。
大阪のニュータウン育ちの私からしたら、
徒歩圏内にデパートがあるのは当たり前。
道路に歩道があるのも当たり前。
駅がきれいなのも当たり前。
近所にファーストフード店は一通りあって当たり前。
ってなコトで、新居周辺を改めて見回して、
ちょっと後悔(爆)。
っていうかさー、新入社員なんてさ、
めちゃめちゃ薄給なのよね。
それでも広い部屋に住みたいわけさ。
そしたら、必然的にイナカの方ってコトで。
・・・残業がんばるぞ!
とりあえず、引越祝いということで、
ケンと飲んで一日が終わりました。
関空から羽田へ。
羽田から都心って遠いね。
関空も大阪市内から遠いってバカにされてるけど、
羽田も似たようなもんだと思う。
成田なんか問題外だ!
とりあえず、電車を乗り継いで新居(?)へ。
途中、ケンと合流。
ケンは某チャットで知り合った友達。
東京には友達がいない私のために、
お引越しを手伝いに来てくれました。
電気とガスの開栓の予約をしていなかったことと、
間違えて駅から新居までの地図を
引越の荷物にいれちゃって、
家がどこかよくわからないことを
ケンにバカにされながらも、
なんとか生活を始めることができました。
大阪のニュータウン育ちの私からしたら、
徒歩圏内にデパートがあるのは当たり前。
道路に歩道があるのも当たり前。
駅がきれいなのも当たり前。
近所にファーストフード店は一通りあって当たり前。
ってなコトで、新居周辺を改めて見回して、
ちょっと後悔(爆)。
っていうかさー、新入社員なんてさ、
めちゃめちゃ薄給なのよね。
それでも広い部屋に住みたいわけさ。
そしたら、必然的にイナカの方ってコトで。
・・・残業がんばるぞ!
とりあえず、引越祝いということで、
ケンと飲んで一日が終わりました。
コメント